fbpx
肥料・液肥について

肥料・液肥について

こんにちは。
コロナ渦で あまり飲みにでかけていないので、自宅で飲むことが増え、結果的に月間のアルコール量は増えてしまってい、果たしてどうなのか?とふと考えるチェリーベル観光農園 オーナー 児玉です。

今日は、肥料・液肥について まとめようと思います。

使用している液肥

クラウンアミノ 684号

カネヤマM5号 混合微量要素肥料

リン酸液85% 35kg pHダウン剤

上記に加えて、アミノ酸の葉面散布は効果的そう。
プロリンゴールド
サンプロ

各肥料の説明

クランアミノ684号

窒素全量 6.0 (アンモニア性窒素 1.0) / りん酸 8.0 / 加里 4.0
・クラウンアミノの特徴
高品質の各種アミノ酸と糖を多量に含有していますので、植物体の代謝機能を高め、作物を健全に生育させます。
作物中のビタミンの増大や着果、結実、色つやの促進に効力を発揮します。

清和肥料工業株式会社 WEBページより抜粋

つまり、アミノ酸がはいっているので実が美味しくなることが期待できます。

通常の作物は、硝酸態窒素がよく効く傾向があるので、肥料も硝酸態窒素の形で含まれているものが多くあります。しかしブルーベリーには、アンモニア態窒素が含まれている方が根の張りや樹の生育、実着きも良くなるという研究データもあり、アンモニア態窒素が含まれている肥料が必須です。

なので、このクラウンアミノ684は、この液肥の窒素成分にアンモニア性窒素が含まれているので、ブルーベリーとの相性がとても良いです。

このアミノ酸は、植物由来になります。
アミノ酸には、動物性由来のものもあり、後述します。

カネヤマM5号

EDTA キレート微量要素
登録番号 生第 91302 号
●カネヤマ M5 号は鉄、マンガン、亜鉛、ほう素、銅、モリブデンが最適に配合された混合微量要素肥料です。
● キレート亜鉛、キレート銅を使用した最高級グレード品です。
● 水溶性が高い為、濃縮タンクでの溶解が容易に行えます。
● オール微量要素成分ですので、使用上、非常に便利です。
特徴
形状 粉末
配合量 鉄 (EDTA-Fe) 9.31%
硫酸マンガン (MnSO4・4H2O) 4.0% (MnOとして)、3.09%(Mn として)
亜鉛 (EDTA-Zn) 0.74% (Zn として)
ほう素 (H3BO3) 5.8% (B2O3 として)、1.80%(B として)
銅 (EDTA-Cu) 0.32% (Cu として)
モリブデン (Na2MoO4) 0.19% (Mo として)
荷姿 20 kg 箱入り (1kg x 20 袋)

鐘山グリーンテック WBサイトより

カネヤマM5号の購入はこちら

りん酸液

ブルーベリーはー酸性土壌を好みます。
ハイブッシュがpH4.5、ラビットアイがpH4.5~5.5が一番よく成長するそうです。
通常の水はpH7近くですので、酸性にするために、リン酸液を使用します。
このリン酸液は、強い酸ですので、取り扱いには十分注意してください。
わたしは、ちょっとズボンにかかったら、生地が薄くなり(溶けた?)破れてしまいました。笑

量・入れ方

200Lの大きな液肥タンクを用意して、下記すべての肥料などを入れたのち、液肥タンクの総量が200Lになるように、水を入れて薄めます。

クラウンアミノ684号

10L
20Lっていますので、横に倒して どばどどばーと入れると 約半分入ります。
こんな感じで入れてます。笑

カネヤマM5号

500g
1袋1㎏なので、約半分を水に溶かしてからタンクに入れる。
もしくは、1㎏を小さなタンクに溶かしてその半分を液肥タンクに入れる。
しっかり溶かすために、小さなタンクに入れてよく振って、しっかり溶かしていれる必要があります。

リン酸液85%

2L
2Lを別バケツに一度入れてから、液肥タンクに移す。別バケツに入れるときに、手袋をはめて、灯油入れるときののサイフォンポンプなどを使って、慎重に取り扱う。じゃないとズボンに穴が開きます。笑

サンプロとプロリンゴールドについて

清和肥料工業株式会社の方に聞きました。

サンプロは、肥料成分が入っているため、クラウンアミノを使用中にサンプロを使用すると、肥料濃度が濃くなる とのこと。

プロリンゴールドは、アミノ酸のみなので、クラウンアミノや、その他の合成した液肥・肥料をあげている場合でも、追加として土壌散布や葉面散布すると、とても効果が良いとのこと。液肥・肥料の吸収が良くなり、実の旨味が増すそうです。

また、上記2種類は、植物由来アミノ酸ではなく、動物由来のアミノ酸です。

なので、価格がちょっと高くはなりますが、吸収効率がとても良いそうです。

このサンプロとプロリンゴールドについて
株式会社サンエイさんに改めて話を伺いました。
もっと詳しく書かれているのでこちらもどうぞご覧ください 

DIY いちじく おすすめ じゃらん遊び体験 ウィンザー オフグリッド オリーブ オンズロー コガネムシ サザンハイブッシュ サザンハイブッシュ系 スノーチェイサー ソーラー タイマー チェリーベル チェリーベル観光農園 パルメットー フロリダサファイア ブルーベリー ブルーベリー狩り ブルーベリー観光農園 ポンプ マルハナバチ メドーラーク モリンガ モリンガパウダー ラビットアイ リチウムイオンバッテリー 井戸 剪定 小豆島 施設 液肥 潅水システム 灌水システム 災害 福津市 福津市観光 福津市観光スポット 肥料 花芽 観光農園 設備 防草シート

2件のコメント

  1. すごい参考になりました!
    しかも探していた微量要素の肥料やその他様々な資材が売っていて驚きです!
    よく見ているオーシャン貿易さんのショップでは売ってなかったもので是非購入したいと思いました。
    しかもオーシャンさんのシステムだと希釈装置が2つ必要なところ、1つに集約してるのも驚きです!
    ちなみに混ぜ合わせた液肥は希釈装置でどのくらいに希釈して灌水しているのか気になります。

    和田 祐征
    1. 当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
      当園では水量に対し、作成した液肥を通常2%混合して灌水しております。
      ブルーベリーの育成状況により3%~4%にすることもございます。
      当社では園で実際に使用し、よいと思ったものを販売しておりますので、取り扱っている資材をお試しいただけると幸いです。

      Hiro Nakata

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です