• HOME
  • BLOG
  • 未分類
  • Growatt SPF3000TL LVM-ES ハイブリッドインバー 挙動テスト 三日目

Growatt SPF3000TL LVM-ES ハイブリッドインバー 挙動テスト 三日目

こんばんは!! オーナーの児玉です。

Growatt SPF3000TL LVM-ES ハイブリッドインバー 2台での単相三線運用の2日目です。

昨日は、こんな設定でした。

■2日目の設定内容

01:出力ソース優先:SOL ソーラー優先
02:最大チャージ電流:30A(CAN接続時設定不可)
12:BatteryToAC:何VになったらAC入力に切り替わるか:30%(LIの場合、SOC設定になる)
13:ACToBattery:何Vになったらバッテリー出力に切り替わるか:95%(LIの場合、SOC設定になる)
14:充電優先:CSO:ソーラー優先

■3日目の設定内容

01:出力ソース優先:SOL ソーラー優先
02:最大チャージ電流:37A(CAN接続時設定不可)
12:BatteryToAC:何VになったらAC入力に切り替わるか:30%(LIの場合、SOC設定になる)
13:ACToBattery:何Vになったらバッテリー出力に切り替わるか:90%→50%(LIの場合、SOC設定になる)
14:充電優先:CSO:ソーラー優先 → OSO:ソーラーのみ:ユーティリティの有無に関わらず、ソーラー発電からのみ充電します。

ちょっと最大チャージ電流のお話を。

なぜ、37Aなのか? これはCAN接続しているバッテリー側が自動で設定しているんだけど、
接続している Growatt ARK LV 2.56kWh バッテリーの最大充電電流に依る。

最大充電電流は1台で25A。今回3台を並列接続しているため、x3=75A
かつ、ハイブリッドインバーター2台運用なので、1台あたり75÷2=37A というわけ。

つまり・・・充電電流が同じ数値で割り振られているため、発電容量など2系統で同じぐらいの発電量にしておかないと、最大充電ができない ということになる

良いのか悪いのか・・・。知っていれば対策できるので、知ってた方が良いですね。

また、単相三線を今回2台で運用しているのだけど、1台の方が負荷が大きいなどの場合は、3台構成も可能らしい。(4台じゃないとダメだと最初は思っていた)

三台だと、9kW(6kW+3kW)になる。バランスだけ気を付けないといけないけどなかなか良さげ。
キッチン周りの方を6kWにしておけば良さそう。レンジとか、コーヒーメーカーとか電気ケトルとか・・・(笑)

で、どんな挙動になったかというと、

SOCは、約30%のままで、負荷 約900Wを商用電源から900Wで補っている。

(ロードによるメインバイパス)ということで、バイパス(バッテリーを介さない)にちゃんとなっている。これで、バッテリーは経由しないので、サイクル数にも影響を与えない。

ただ、バッテリーを停電時の予備バッテリーとして使いたい時は、
『14:充電優先:CSO:ソーラー優先』にして、商用電源からもバッテリーを充電した方が良いですね。

これは、2台目の方の、バッテリー電源とグリッドパワー、出力電力 3つの数値

夜中1時~3時半までの黒い線(バッテリー)が下に下がっているのは、マイナス出力つまり、充電しているところ。その間 オレンジのグリッドパワー(商用電源)を使って充電しているという意味。

3時半まで充電してSOC90%になった時点で バッテリーから電力を出力している。

朝8時半までは出力はバッテリーからしているが、8時半から発電が開始しはじめ、出力電力=ぐっりどパワーになった。黒い線(バッテリー電源)がマイナスに行き・・・

商用電源⇒出力
太陽光発電⇒充電

という形になっている。

12:50付近でグリッドがガクッと落ちているのは、SOCが90%になったので、バッテリーから出力を開始したため。出力電力がありながらグリッドがなく、バッテリーもマイナスということは、太陽光発電から出力と充電を補っているから。

17:30以降、バッテリー(黒い線)がプラス側に来ている。
つまり、太陽光発電が足りなくなって、バッテリーを使っているということ。

19:40までは、バッテリーと出力がほぼ重なっていてバッテリーで出力を補っている。
しかし、そのあと、黒い線は0で、グリッドパワー(オレンジ)と出力電力(茶色)が重なっている。

これは、SOCが30%になって、放電を停止したため、100% グリッド⇒出力 となっているためである。

明日、ソーラー発電が開始したら、ぐぐぐーーっと充電してくれるはず♪
で、このタイミングで、415Wのソーラーパネルを1台目に15台、2台目に14台という構成にしました。

2台目はちょっと不思議な接続に敢えてしてみた。(実験好きww)

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。