fbpx
いよいよ防虫ネットの貼り付け!

いよいよ防虫ネットの貼り付け!

こんにっちわ~
チェリーベル観光農園 オーナーの児玉です。

やーーっと、防鳥、防虫ネットを貼り付け工事が開始しました!

・・と言っても3月24日の話で・・忙しくて、アップできず今になったという感じですw

最初は、横は4mmの防虫ネット(青いやつですね)と、天井は防鳥ネットでしあげようと思っていたんだけど。

大嫌いなイラガとコガネムシを入れたくないなーという思いがあり。w

イラガは、あの卵?殻?を発見しさえすれば防げるらしいけれども。
一度刺されたら、電気が走ったように痛いあの痛みは、もし子供だったらトラウマにもなりかねない・・と。

ただ、受粉してくれる蜂くんも入れないのがデメリット。

下記2点天秤にかかるわけで・・・
・マルハナバチくんを買わないといけない。受粉シーズン2回買って3万ぐらい?
・イラガ×、コガネムシ×

結果、天井も防虫ネットにして、完全シャットダウンすることにしました。

約1.3㎡の下段の畑 ここに防虫ネットを張ります

ネットを張る作業と、防草シートを貼る作業 どっちがいいのか。
今回は先に防草シートを貼っていいよと業者Aが言っていたので先に貼ったが、結局、ネット張りは、業者Bにお願いすることになり、防草シート貼ってなかった方が良かったなーという。。。業者Aは重機は入らず、人力で杭を打ち込む予定だったらしいので、設置する時は、どっちがいいのかなど、業者と打ち合わせする必要があると思います。

支柱を支える単管が、内側にあるから邪魔で外側とか横向きにできないかという話をしたんだけども、ネットを張る性質上の強度と、この畑の風向きからくる強度を考えてこれでよしとしました。

外側にすると、もっと強度がある作りにしないといけないので、単管が増えるっぽいです。そうすると工事費もあがる。。
この防虫ネットもその支えの広さ分ぐらいは多少広くなっても価格はあまり変わらないっぽい。というのが、増える単管が縦1本、横1本増えるだけぐらいだから。

まぁでも、ある畑、有効活用したいんだけどね。w

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です